こんにちは!
ライフスタイルコーディネーターのYUCAです。
ファスティングダイエット、めちゃくちゃ流行ってますよね~!!!
わたしも、前職の仕事柄よく質問を受けるのですが、
まあ間違ってやっている方の多いこと多いこと。
ファスティングって実は医療行為だってご存知でしたか??
しっかりとした知識を持って、
本来なら医師やプロのサポートの元でやるべきものなんですよ。
なので今回は、「正しい」ファスティングのやり方を伝授します♡
○そもそも、ファスティングって??
ファスティングとは、
端的に言えば断食のことです。
英語の「Fast [断食する]」という動詞からきています。
コンビニやファストフードで
手軽に早く食事がとれるようになった反面、
それに付随する添加物や化学物質なども体に入りやすくなってしまいました。
そこで、体内をキレイにお掃除する有効な美容法として、
ファスティングが注目されているんですね。
短期的に断食をすることで疲れた消化器官を休ませ、
腸内環境を整えて毒素の排出を促すことが目的です。
医療やアンチエイジングでも注目されていて、
ガン抑制につながったり、
老化を遅らせる効果があるとも言われています。
</sp an>
この辺を話し出すとめっちゃ長くなるので(笑)、
今回は基本的なファスティングのやり方をお話ししますね。
○準備期間がとっても大切!
一番オーソドックスなやり方は【3日間ファスティング】ですが、
ただ単に3日間何も食べなければいいというわけではありません。
むしろ、その方法では内臓がびっくりしてしまい、
体に悪影響を及ぼしてしまいます。
大事なのは、準備期間。
ファスティングをする際は、
その期間を大体2日間みてください。
流れとしては、こんな感じ。
準備期間に食べていい食事の目安は
「まごわやさしい」と呼ばれる食べ物。
具体的には…
ま:豆類
ご:ゴマ類
わ:ワカメ、海藻
や:野菜
さ:魚
し:椎茸、キノコ類、生姜
い:イモ、穀物類(米、玄米、雑穀)
油もの、お肉、添加物、アルコール、お砂糖、カフェイン
などなど…いわゆる嗜好品は一切NGです。
やってみると、普段いかに体に悪いものばかり食
べているのかがわかりますよ。笑
べているのかがわかりますよ。笑
で、上の図で言う、ファスティング期間が断食の期間です。
この期間に摂取していいのはお水と酵素ドリンクのみ。
検索するといろいろ出てきますが、
酵素ドリンクはビタミン・ミネラルなどを豊富に含んだものを選ぶといいですね。
ちなみに、いろいろ厳選した結果、わたしがオススメするのはこの2つ♡
株式会社ベンチャーバンクさんの、野草のちから!
これはね、なんと、
あの超有名なヨガスタジオ、LAVAさん監修の酵素ドリンクなんです♡
あの超有名なヨガスタジオ、LAVAさん監修の酵素ドリンクなんです♡
◎一度に80種類分の酵素を手軽に摂取可能!
◎美と婦人科系の改善に効果的な、「ヨモギ」を配合!
◎朝・昼・夜いつ飲んでもOK!圧倒的な続けやすさ!
◎ハチミツと黒砂糖の味でジュース感覚の美味しさ!
…ということで、飲みやすいし、ビタミンミネラルがたっぷり♡
しかも、監修したのが超イケメントレーナー♡笑
イケメン、大事。笑
あとは、株式会社はつがさんの、BIO Berry Fastもいいですよ。
日本ファスティングコンシェルジュ協会プロデュースってところが安心感大ですよねー!
巷にあふれる酵素ドリンクの中には、
水やジュースで薄めているもの。
保存料や人口甘味料などの食品添加物が含まれているものだったり、
分解が不完全で砂糖成分が分解されずにそのまま残っているものも多くあります。
でも、BIO Berry Fast(ビオベリーファースト)は100%発酵原液で、
植物に含まれるエキスを十分に活用するため、
生のままでは活用しづらい成分も発酵熟成によって
体に取り込まれやすくなるんだそうです♡
ファスティング期間の断食は、
つらいのは最初の1日目だけで、
2日目からは空腹が楽しくなってきますよ♡
人によっては体がだるくなったり、
汚い話ですがお腹がゆるくなったりする人もいますが、
こういった症状が出てきたらラッキー。
体から毒素が出て行ってくれている証拠です。
また、プラスの効果として、
寝覚めがよくなり、
体がすっごく軽くなります。
普段、本当に食べ過ぎなんだ~ということを実感します。
3日間が終了したら、復食期に入ります。
固形物を一切とっていなかった体に、
いきなりドカンと食べたいものを食べてしまったら大変!
糖質をバコバコ吸収して、
ファスティングをする前よりも太ってしまいます。
なので、消化にいいスープやおかゆからはじめます。
オススメは、上の「まごわやさしい」食事をすること。
できれば2日間復食期をとってほしいです。
以降、一週間かけてゆっくり元の食事に戻していきます。
これが、基本的な「正しい」ファスティングのやり方です。
○ファスティングのメリットがすごい!!
わたしももちろんファスティングの経験があるのですが、
わたしが何よりも感動したのが、
添加物の味がわかるようになったこと!!
なので、コンビニやファストフードに行かなくなりました。
添加物の味が気持ち悪くなっちゃって…笑
中には
「え、それってメリットじゃなくない?」
っていう方もいるのですが、
いえいえ、超メリットですよ。
だって、もう「毒素」を美味しいと感じなくなったってことでしょ?
美味しいと感じないから、食べない。
食べないから、毒素が入ってこない。
とゆーわけで、ファスティングをして以降、
すっごい健康的になりました。
しかもね、
実は、
「人生で食べれる食事の量は決まってる」
って、ご存知でした?
だから、その貴重な一回を
体に悪影響のある食べ物に投じなくなったこと、
気軽にふらっとコンビニで買わなくなったので、
お金が貯まるようになったことが、
めちゃくちゃメリットだと思うんですよね。
うーん、書けば書くほどメリットでしかない。
というわけで、「正しい」ファスティング、
ぜひ一度試してみてくださいね。