ライフスタイルコーディネーターのYUCAです。
最近、色んなセミナーに顔をだす度に、思うこと。
「この中でいったいどれほどの人がセミナーの本質を理解し、行動に移すんだろう」
実際にはごく一握りなんだろうなあ。
そして大多数の人は、高額のセミナーに費やしたお金を、ただの浪費にして終わらせてしまうんだろうな。
今までもそうだった。
セミナーも本も、学びを即!行動に移せば、結果って何十倍も変わってくるのに。
なんでみんなそれをしないんだろう。
みんな、そんなにお金持ちなの?
そう思ってた。
わたしには、美人倶楽部のお金だってはした金でもなんでもないし、
時間もお金も投資するなら 、それ以上の結果を得ないとって思ってる。
学びって、行動してなんぼでしょ?
2:6:2の法則ってご存知ですか?
パレートの法則とかも言うかな。
”これが2-6-2の法則の興味深い部分で、よくアリに例えて話されます。こんな感じで。
アリも人間も同じ。と「2-6-2の法則」は説いているわけです。”
(【朝礼ネタ】2-6-2の法則とは? ~パレートの法則(80対20の法則)との違い~)
たぶんわたしは、元々の気質がそういうタイプなんだとも思うんですけど、
これを知ってから余計に意識するようになりました。
常に、上の2割でいよう。
そうすれば、結果っておのずとついてくる。
行動しなきゃ、実践しなきゃ、結果ってなんにも変わんないんです。
上手くいかない人はやってないだけ。
(もしくは、やりかたが間違えてる場合もありますが。そこは先生が必要な部分ですね)
わたしの起業コーディネートは、すぐ行動する人はすぐ結果に出るけど、行動しない人は結果はでないし、そういう人は迷惑なのでやめてもらうこともあります。
(だって、3か月で好きなこと1本にするって言ってるのにやらなかったせいでできなかったら、わたしが言ってることが嘘になっちゃうじゃないですか)
ううむ。
言葉がきついかな。
思ってることをストレートに伝えるのは、もうちょっと技法が必要かもですね。笑
でもね、本当に思うんだ~。
行動すれば結果は出るし、結果が出たら楽しいし、楽しいから夢中になるし、だからもっと行動するし…。
プラスの循環。
一歩踏み出すのって怖いけど、だからこそコーチの存在が必要なんだと思っています。
たった1か月でも、行動した人としない人とで、結果は大きく変わる。
わたしは、ぶっちりますよ。笑
朝から生意気ですみません。
まだまだ自分を出すことにビクビクしながら書いてます。笑
でも、そこに愛はありますから!
すぐ結果を出したいなら、常に上位2割を意識する。
意識しなかったらおいていきますよ。
今日も素敵な一日を♡
YUCAでした。
●更新されたらLINEにお届け!読者登録はこちらから。
●Facebookやってます♪
起業に興味のある女性のみなさま、お気軽に友達申請してください^^