ライフスタイルコーディネーターの松浦ゆかです。
原作累計発行部数100万部突破!!
満足度99.2%、おすすめ度99.6%、感涙度95.1%の驚異の感動率! (4/16東宝試写会調べ)観客動員200万人突破(公開45日)、28.3億円の大ヒット!2014年年間ランキングの上位に輝くベストセラー「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」―感動の嵐を呼んだ奇跡の実話。慶應大学合格という夢に向かって突き進むさやかの姿は、やがて崩壊寸前だった家族の絆を取り戻していく―。家族の愛と仲間の友情、明日から頑張る勇気とヒントをくれる、汗と涙と笑いのいっぱいつまった、とびきりの青春ストーリー。STORYさやかは高校2年生。中学入学以来、全く勉強をしなかったので、ついに成績は学年ビリ。いくらなんでもこのままではマズイと思ったのか、そんな女の子が学習塾にやってきた。でもその姿は金髪、ヘソだし、超ミニスカのギャルメイク。対応した塾講師の坪田もびっくりの彼女の知識は小4レベル。聖徳太子を「セイトクタコ」と読み、東西南北も分からない。それでも夢は大きく第一志望はチョー難関の慶應大学! (←ゼッタイ無理! )「さやかが慶應なんてチョーウケる~! 」こうしてノリで二人三脚の受験勉強がはじまった! (でも、まずは小4ドリルからね)果たして、こんなことでビリギャル・さやかは慶應大学に受かるのでしょうか??
ベストセラーになった本の映画化。
これ、時間があるときに何度でも見たい映画ですね。
さやかちゃんはとにかく素直で、言われたことは全部やる。
この素直さこそ、わたしたち起業家が学ぶべきポイントなのだといつも思います。
素直に勝る成功の秘訣ってないと思うんです。
するりと成功するときって、
信じてついていく先生の存在と、本人の素直さ、
この二つが合わさった時に起こるのだと感じています。
自分が信じる先生に言われたことを、とにかくやる。
そこに、文句も疑問も何もない。ただ、やる。
わたしが最初に起業を教わった先生にもまた、起業の師がいるのですが、そのときの合言葉は「できませんは言いません」だったそう。(ちなみに先生は年商5億以上×10社以上の超大富豪です)
やっぱり、成功の秘訣ってそこに尽きるんじゃないかなあと思うのです。
セミナーに通い、質問するのもいいと思います。
でも、それ、ちゃんと素直に実行してますか?
本は読むのに時間はかかるかもしれませんが、映画はたった2時間。
さやかちゃんの素直さに触れて、自分を見返りましょう。
わたしの場合は起業をサポートする側でもあるので、坪田先生からもものすごく多くの学びを得ます。
わたしたちサポート側は、まっすぐに生徒を信じ、生徒のために何ができるかを真剣に考える、坪田先生の在り方を、もっと真剣に取り入れるべきですよね。
坪田先生、本当に憧れです。
あんな先生で在りたいと意識しながら、日々の仕事に生かしています。
さて、今日はさらりと。
ゆかでした。