, 脳科学的・目標達成術夢を現実にするための 毎月の目標設定の仕方

夢を現実にするための 毎月の目標設定の仕方

By |2019-02-01T11:12:49+09:002019-02-01|

こんにちは!松浦ゆかです。

今日から2月!
あっという間に1月が終わってしまいましたね。

きっと、今年の年末まであっという間なんだろうなあ~。

ライフクリエイトダイアリー、少し前に完売しました!

脳の仕組みを利用して、書けば書くほど夢が叶うこちらの手帳。

なんと、販売開始60時間で100冊完売となり、手帳なのに急遽増刷したほど。

あまりにもの売れ行きにわたしが一番びっくりしています!!

みなさん、ありがとうございました♡

来年はもっと刷れるようにさらに進化していきますね!(1000部は刷りたいっ♡)

さて、今日はわたしの毎月の立案の仕方についてシェアします。

ライフクリエイトダイアリーには毎月、【フィードバックのページ】を用意しています。

目標を達成させるには大切なプロセスが存在するんです。

それは、常に「現在地と目的地を把握すること」

脳はね、あいまいな目標だと正確に認識することができない仕組みになっているのです。

でね、年初に立てた目標が叶わないのって、毎日、毎週、毎月、わたしたちは変化して、進化しているのに、目的地に対してどこまで進んだかを確認しないからなんですよ。

Googleマップで目的地に向かう時も、曲がり角や信号などの目印を元に、「いま、どのあたりにいるのか?」を、確認しながら進みますよね。

それをしないから、迷子になっちゃうんです。

そのために必要なのがこの5つのステップです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!♡

1、目標を明確にする

まず気を付けなければいけないのが、【どんな目標を達成して、どんな感情を味わいたいのか】というところ。

多くの方は
・月収100万円になる!とか、
・3キロ痩せる!とか、
・いついつまでにこれをする!

みたいな、【行動目標】だけを立てていると思います。

確かに、多くの目標達成術には「数値を明確にして目標設定しよう!」などと書いてあります。

でもね、それ、目指してて本当に楽しいですか?ってところです。

心の底からワクワクする?
それ目指してて心は満たされる?

大事なのは、例えば100万円を達成して

「どんな気持ちを味わいたいのか」
「そのとき、どんな自分になっているのか」
「その自分だったらどんな生活をしているのか」

などの、イメージをひたすら広げていくこと。

目標を達成したその先に、どんな気持ちを味わいたいのか。どんな感情を体験したいのか。

それを置いてけぼりにしないことで、夢を現実にする原動力が高まるんですよ♡

2、現状を把握する

一方、ここではとにかく脳みそだけを駆使して、リアルに数字を書いていきます。

たとえば、
今の月収はいくらとか、
ブログのPV数、読者登録の数、
フォロワー数、メルマガの購読者数などの数値、
メルマガやSNSの反応率…

などなど、【現実のリアルな数値】を悔しくても、見たくなくても、直視するのです。

ある意味、超ドM作業です。笑

1が心を大事にした設定なら、100%脳の作業の部分ですね。

逆に言えば、1で心を大事にするから、脳が心の願いを叶えてくれるようになるのです。

3、目標と現実のギャップを分析する

要は、問題点の洗い出しです。

目標に対して、何が問題で今の結果なのか?
目標達成の邪魔をしているものは何か?
どうしてその問題が起きてしまうのか?

などなど、今の現在位置を客観的に把握します。

4、具体的なアクションプランを立てる

1~3を総合して考え、現実的に、具体的に、行動に落とし込めるように計画を立てていきます。

明確であればあるほど脳は行動をしやすくなるので、細かい行動に分解していくのが上手くいくコツです。

ここで大切なのは、期限を決めること。

期限がないと、脳はいつまでに終える必要があるのかが分からないので、結果、いつまでたっても進むことはありません。

いつだって、夢を現実にするのは【期日】なんですよ♡

5、フィードバック

期限を決めて行動してみて、実際にどうだったか?を、確認し、分析します。

ここでも大事なのは「感情」を見ること。

たとえば、わたしは少し前、1年ぶりくらいに売り上げフォーカスしてみたのですが、やっぱり苦しくて、達成できなかったんですね。

そこをちゃんと【感じる】こと。

「目標達成できなかった~!わたしってばなんてダメなんだろう…。よし!先月の分も今月やるぞ!」

って、本音に耳を傾けずに進んでも、夢が現実になることは決してありません。

「どうしてできなかったの?」
「どういう状態ならできそう?」

って、隣に座ってヒアリングしてあげる感じ。

そうすると、先日の目標未達成だったわたしの場合、

「売り上げを気にすると後半になるにつれて変な力が入っちゃって、いつものパフォーマンスができなくなっちゃう。
お金を気にしないで、【どれだけ多くの人に届けるか】にフォーカスした方がやりやすい」

という答えが導き出されました。

なので今度は、その声をベースにして新たな目標を設定し、行動していくのです♡

といううわけで、脳科学を使った目標設定&フィードバックの仕方でした!

参考になれば幸いです。

松浦ゆか

この記事を読んでいる方にはこんな記事もオススメです▼